( ! ) Warning: mb_convert_variables(): Cannot handle recursive references in /home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-content/plugins/banner-for-the-ranking-input/lib/banner_calss.php on line 143
Call Stack
#TimeMemoryFunctionLocation
10.0001220128{main}( ).../index.php:0
20.0002222960require( '/home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-blog-header.php' ).../index.php:17
30.0003240384require_once( '/home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-load.php' ).../wp-blog-header.php:13
40.0004249992require_once( '/home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-config.php' ).../wp-load.php:37
50.0009387304require_once( '/home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-settings.php' ).../wp-config.php:93
60.116524895584include_once( '/home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-content/plugins/banner-for-the-ranking-input/banner_for_the_ranking_input.php' ).../wp-settings.php:342
70.116824960832banner_calss->makeForm( ).../banner_for_the_ranking_input.php:19
80.116824960968banner_calss->banner_getData( ).../banner_calss.php:117
90.117024972704mb_convert_variables ( ).../banner_calss.php:143

( ! ) Warning: mb_convert_variables(): Cannot handle recursive references in /home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-content/plugins/banner-for-the-ranking-input/lib/banner_calss.php on line 143
Call Stack
#TimeMemoryFunctionLocation
10.0001220128{main}( ).../index.php:0
20.0002222960require( '/home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-blog-header.php' ).../index.php:17
30.0003240384require_once( '/home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-load.php' ).../wp-blog-header.php:13
40.0004249992require_once( '/home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-config.php' ).../wp-load.php:37
50.0009387304require_once( '/home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-settings.php' ).../wp-config.php:93
60.116524895584include_once( '/home/users/2/dotconf2/web/aiplus/blog/wp-content/plugins/banner-for-the-ranking-input/banner_for_the_ranking_input.php' ).../wp-settings.php:342
70.116824960832banner_calss->makeForm( ).../banner_for_the_ranking_input.php:19
80.116824960968banner_calss->banner_getData( ).../banner_calss.php:117
90.117224974128mb_convert_variables ( ).../banner_calss.php:143
あいぷらす スタッフブログ » 再生可能エネルギー

Archive for the ‘再生可能エネルギー’ Category

秋といえば枯葉が舞い散る季節

アスファルトの道路の上に枯葉がありますと、スリップして危険です

この枯葉も庭木の少量程度ならゴミの日にでも出せばいいのですが、

田舎町の庭は裏山も含めると、莫大な量の落ち葉が発生してしまうのです

ご存知のようにこれを焚き火で処分しようものなら罰せられるご時世です

合法的にこれを処分する方法はないものか?

 

とは言え相手を知らずして勝負には勝てません

そもそも どの程度が家庭で処分できるのか調べる必要がありますね

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十六条の二」で廃棄物の焼却は
原則禁止されています。

これには例外があり,次のような場合には認められています。

  1. 法的な基準に従って行う廃棄物の焼却
    (法的に認められた焼却炉(市清掃センター等)で焼却するもの)
  2. 他の法律に基づいて行う廃棄物の焼却
    (森林の病害虫の駆除を目的として焼却するもの等)
  3. 公益上若しくは社会の慣習上やむを得ない廃棄物の焼却
    (農業での凍霜害防止・畦道の草焼き,とんど焼き,災害復旧等)
    又は周辺地域の生活環境に与える影響が軽微である
    廃棄物の焼却(キャンプファイヤー,たき火)

となっています

3番目の表現が判りづらいので更に調べますと

廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 (抜粋)

(焼却禁止の例外となる廃棄物の焼却)
第十四条 法第十六条の二第三号の政令で定める廃棄物の焼却は、
次のとおりとする。
一 国又は地方公共団体がその施設の管理を行うために必要な
廃棄物の焼却
二 震災、風水害、火災、凍霜害その他の災害の予防、応急対策
又は復旧のために必要な廃棄物の焼却
三 風俗慣習上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
四 農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして
行われる廃棄物の焼却
五 たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却
であって軽微なもの

 

つまり一般的に農業をやっている人が刈った草を燃やすのは

軽微なものとは言ってないので管理できる範囲で燃やせますね

また、焚き火も全くダメではなく、軽微なものなら農林漁業を
営んでない方でもしていいのです

 

じゃあ何でも軽微な量なら燃やしてもいいのか?ですが…

あくまで周辺地域の生活環境に与える影響が軽微である事です

(近所からクレームが出るようなことは止めましょうという事なのかな)

苦情があった場合には、改善命令や各種の行政指導の対象となりますので、
焼却時には燃やすものを乾燥させた上で、風向き・燃やす量・時間帯等に
くれぐれも注意して、必要最小限で行う必要があります
タイヤやビニール・プラスチック類は、いかなる場合においても焼却してはいけません

 

焼却炉を使えば燃やせるものがかなり増えてきます

法律では

廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則(抜粋)

(一般廃棄物を焼却する焼却設備の構造)
第一条の七 令第三条第二号イの環境省令で定める構造は、次のとおりとする
一 空気取入口及び煙突の先端以外に焼却設備内と外気とが接することなく、
燃焼室において発生するガス(以下「燃焼ガス」という。)の温度が
摂氏八百度以上の状態で廃棄物を焼却できるものであること。
二 燃焼に必要な量の空気の通風が行われるものであること。
三 外気と遮断された状態で、定量ずつ廃棄物を燃焼室に投入することが
できるものであること(ガス化燃焼方式その他の構造上やむを得ないと
認められる焼却設備の場合を除く。)。
四 燃焼室中の燃焼ガスの温度を測定するための装置が設けられていること。
五 燃焼ガスの温度を保つために必要な助燃装置が設けられていること。

 

このように難しい構造基準さえクリヤ出来ていれば、

プラスチックやいらなくなったタイヤ等でも燃やす事ができます

むしろ再生不可能な物なら各家庭や事業所で処分出来たほうが

市町村の負担が減るのでイイですよね

我が社では事業所(事務所)で発生するゴミはなるべく

敷地内の構造基準適合型の焼却炉で処分しています

ところで、

我が家で使っている薪ボイラーはどうなるのでしょうか?

上記の構造を満たしているとは思えません

煙突なんてペラペラな感じですからね

 

これは焼却炉ではなく、湯沸かし器ですから満たす必要がないようです

あくまでバイオマスボイラーですからね

(勿論プラスチックやビニールは炉が傷むので燃やしません)

まぁそれ以前に周辺地域の生活環境に与える影響が軽微

(隣の家が100m以内にない…)なので、問題なしなんですけどね:(

 

 

 

 

11月も中旬になると結構寒くなりますね

そろそろどこのお宅でもコタツやストーブを使い始める時期でしょう

もうずっと前からストーブを出してるよ

まだまだ当分出すつもりはないよ

と家庭によりその時期は色々

我が家はもう11月に入ったらフル活用です

 

さて、この時期でもストーブの不要な家はきっと我慢している人

を除けば、出す必要がないと感じている人

そんな馬鹿なと思う方もおられるでしょうが、世の中には

そんな家があるんですよ

実は私も一度経験しました

もう13~4年前のことです

当時勤めていた会社では「究極の住みやすい家」を考えていたんです

ツーバイフォー、ログハウス、地下付き住宅

その頃彗星のごとく目を奪ったのが『OMソーラー』というシステム

内容を知る度になるほどウンウン

それを見たくて感じたくて仕方がなくなりました

 

懇意にしてくれていた工務店の計らいでそれを体験する日が来たんです

山口県までそれを見て肌で感じ取ってきました

そこはモデルハウスというか迎賓館みたいな感じになっていて

普段は生活はされていません

一歩家に入った瞬間からまるで環境が違うことに気がつきます

心地良い肌に優しい空気感、かすかに感じる気流

これで暖房器具は一切使用してないとは驚きです

OMソーラーというのはフランチャイズで工事をする事ができましたが、

結局その道には進まず1件も建てることはなかったんです

当時1件新築住宅に採用すると300万円アップすると言われていました

 

システム自体が単純なため故障はないでしょうから、

あれから10年使えば30万円/年

あと20年間使えば10万円/年

年間10万円であの快適空間が手に入るのなら良いかもしれないです

年中素足でくつろげる住宅なんて素晴らしいじゃあないですか

 

知らなかったんですけどね

発電所にはいろんな種類がありますが、火力・水力・原子力は

まぁお馴染みですけど、太陽光発電は見たことないでしょ?

家の屋根に乗っているのも小さな発電所ではありますけど、その数千倍ものスケールを持つ

発電所が福山市にあります

勿論動かしているのは中国電力ですね

広ーい敷地に寸分の狂いもなく並べられた太陽電池、それらは全てが南の方角を

向いて黙々と発電をしているんです

ここは無人の発電所 これ自体CO2も騒音もましてや放射能も発生しないクリーン

エネルギーです

太陽光発電

メガソーラーと呼ばれるのはその発電量が1,000kWを超えるもの

ここでは3,000kWの発電ができる設備があります

 

一年を通して最も効率の良い発電ができるようその配置や角度は十分に検討され、

前列のパネルが後列のパネルに影を落とさぬよう距離を取り、角度は

真南向きとし上下角度は20度としてあるそうだ…

素人考えでは夏の一番熱い日差しの日(夏至あたり)に効率の良いように

パネルを向ければいいんじゃないの?って思ったら

パネルは熱を持つと発電量は低下するため、一年で最も発電ができるのは

5月頃だそうです

また上下角度を高くすると(冬至に合わせて)、角度は急になり

その結果影が当たらぬようパネルの前後距離が必要になるため、

土地代が高い地区には向かないんだそうです

また角度が少なければ汚れが付き易く、風には強いらしいですね

 

設置するには基礎が必要ですが角度を付ければ基礎も形状が変わるので、

よ~く検討しなければなりません

ここでは1,000件分の家庭の電気を賄えるそうです

中国電力 福山太陽光発電所

広島県福山市箕沖町